2017年5月31日水曜日

《ばらの騎士》ニューヨーク現地評のご紹介



エリーナ・ガランチャの歌声はまさに、温かみのある黄金の歌声で恋に浮かれた多感な17歳の青年オクタヴィアンそのものだった。燃えるように激しく、時に陽気に、輝くように青年を歌い上げた。
—Washington Post


絶対に見逃せない『ばらの騎士』。ルネ・フレミングは未踏の高みに到達した。現代トップのソプラノ、フレミングが持ち役にしている元帥夫人役はオペラ界の中でも最も心を動かす役。その役を演じる彼女を観られる最後のチャンス。
—Huffington Post






フレミングは、気品に溢れた素晴らしい演唱に誇りを持つべきだろう。彼女にとって、そしてオペラ界にとって歴史に残るこの公演で、華麗な歌声を響き渡らせた。ガランチャのベルベットのような艶があり官能的な声は、オクタヴィアンに理想的だ。二度とお目にかかれない極上の公演。
甘い声のエリン・モーリーが演じたゾフィーは、とても愛らしかった。ギュンター・グロイスベックのがっしりとした歌唱と派手なジェスチャーの演技は、まさにオックス男爵役にふさわしい。指揮者のセバスティアン・ヴァイグレは気高い演奏をMETオケから引き出した。
—New York Times


フレミングは変わることがない美しさで、とらえがたい繊細な演技を披露し、深い愛情を描き出した。ガランチャの歌声は、若者らしい温かみで香り立つような響きに満ちていた。夢のような時が流れる
—Wall Street Journal


2017年5月29日月曜日

R・シュトラウス《ばらの騎士》視聴

第10作 R・シュトラウス《ばらの騎士》 新演出     ※4/18更新

上映期間:2017年6月10日(土)~6月16日(金)
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ 演出:ロバート・カーセン
出演:ルネ・フレミング(元師夫人)、エリーナ・ガランチャ(オクタヴィアン)、エリン・モーリー(ゾフィー)、ギュンター・グロイスベック(オックス男爵)、マシュー・ポレンザーニ(歌手)
MET上演日 2017年5月13日 上映時間:4時間24分(休憩2回)


第3幕<三重唱> ルネ・フレミング エリーナ・ガランチャ エリン・モーリー(リハーサルより)

第2幕<ばらの献呈> エリーナ・ガランチャ エリン・モーリー(リハーサルより)

第3幕<二重唱> エリーナ・ガランチャ エリン・モーリー(リハーサルより)

2017年5月28日日曜日

オペラ歌手・森谷真理さん登壇!《ばらの騎士》トーク付き上映会開催!

オペラ歌手・森谷真理さんによる

『ばらの騎士』トーク付き上映会!!


(C) Kristian Schuller/Metropolitan Opera
METライブビューイング2016-17のフィナーレを飾るのは、元帥夫人と年下の美青年との切ない恋を描いた、R・シュトラウスの最高傑作《ばらの騎士》。
元帥夫人に麗しきMETの名花ルネ・フレミング、彼女と熱い恋を燃え上がらせる年下の美青年に花形メゾ エリーナ・ガランチャと、最高の顔合わせが揃いました!

そして、今回は『ばらの騎士』の公開を記念し…

NY・メトロポリタン歌劇場(MET)にて《魔笛》夜の女王役で出演し、大成功を収めたオペラ歌手・森谷真理さんのトーク付き上映会を開催致します☆

7月には今回のMET公演と同じS・ヴァイグレが指揮する二期会《ばらの騎士》公演にて、元帥夫人役で出演が決定している森谷さん。日本人女性歌手としてMETの大舞台で大役を務める貴重な経験をされている森谷さんに、《ばらの騎士》の魅力や現地METに出演された際のお話などを存分に語っていただきます!


★☆★イベントの詳細はこちら↓です★☆★


森谷真理さん (C)武藤章

◆日時:2017612日(
  18:00~   
(R・シュトラウス《ばらの騎士》上映前)
※終了予定時刻は22:50頃を予定しております。

◆場所:東劇  Tel:03-3541-2711
  東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F

◆登壇者:
 オペラ歌手 森谷真理さん 
 音楽ジャーナリスト・評論家 
        林田直樹さん

◆料金:一般 3,600円(税込)
     学生 2,500(税込)
※全席指定制となります。
※お得な特別鑑賞券3枚セット、リピーター割引もご利用いただけます。
※特別興行につき、各種招待券、各種福利厚生券、株主招待券、割引クーポンはご利用いただけません。

【森谷真理さんプロフィール】
蔵野音楽大学声楽科卒業、同大学院声楽専攻主席卒業後、渡米しマネス音楽院プロフェッショナルコース修了。オーストリア・ウィーン在住。2006年、NYのメトロポリタン歌劇場(MET)の舞台を踏む。ジェイムズ・レヴァイン指揮、ジュリー・テイモア演出《魔笛》夜の女王役で出演し大成功を収めた。2017年7月には東京二期会公演《ばらの騎士》に元帥夫人役で出演予定。二期会会員。

●二期会《ばらの騎士》公演の詳細はこちら
http://www.nikikai.net/lineup/rosen2017/

2017年5月27日土曜日

MET関連講座が続々開講!

下記カルチャーセンターにて、METライブビューイング関連講座が開催されます。
受講すれば、METライブビューイングを見る楽しみが倍増すること間違いなし!
ぜひチェックしてみてください♪


《ばらの騎士》

2017年5月13日土曜日

ネトレプコ&マッテイで贈る、ロシア・オペラ最高人気の悲恋物語:《エフゲニー・オネーギン》みどころ

石戸谷結子(音楽評論家)


「ああ、幸せはすぐそばにあったのに・・」と、第3幕でタチヤーナとオネーギンは過ぎ去った苦い青春に想いを馳せる。すれ違ってしまった二人の愛。田舎地主の娘で内気な文学少女だったタチヤーナは、ある日都会的でニヒルな若者、オネーギンに一目惚れする。出逢ったその夜、タチヤーナは熱に浮かされたように、情熱的な恋文を書き、オネーギンに届ける。しかし、現れた彼が発した言葉は「情熱を抑える術を学びなさい」という冷たいものだった。年月が経ち、二人はサンクトペテルブルグの華やかな夜会で再会する。その時オネーギンが見たのは、人妻となり社交界の華と讃えられる洗練されたタチヤーナだった。後悔したオネーギンは、彼女に熱烈な恋文を送り、駆け落ちを迫る。第3幕の幕切れ、オネーギンへの想いを捨てきれないタチヤーナだが、断腸の思いである決断を下す。

2017年5月12日金曜日

《エフゲニー・オネーギン》上映時間確定のご案内

5月20日(土)より公開のチャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》の上映時間が約3時間41分(休憩2回)に確定いたしました。

詳しいタイムスケジュールはこちらです↓

チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》視聴

第9作 チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》             ※4/14更新
  
上映期間:2017年5月20日(土)~5月26日(金)
指揮:ロビン・ティチアーティ 演出:デボラ・ワーナー
出演:アンナ・ネトレプコ(タチヤーナ)、ペーター・マッテイ(オネーギン)、アレクセイ・ドルゴフ(レンスキー)、エレーナ・マクシモワ(オリガ)、ステファン・コツァン(グレーミン)
MET上演日 2017年4月22日 上映時間:3時間41分(休憩2回)

第1幕 <手紙の場> アンナ・ネトレプコ 


第2幕 アレクセイ・ドルゴフ 

2017年5月8日月曜日

《イドメネオ》上映時間確定のご案内

5月6日(土)より公開のモーツァルト《イドメネオ》の上映時間が約4時間25分(休憩2回)に確定いたしました。
※現地上演により、上映時間が当初の予定より30分長くなりました。ご了承ください。

詳しいタイムスケジュールはこちらです↓

2017年5月7日日曜日

父と子の宿命のドラマを溢れる音楽で導く《イドメネオ》みどころ

加藤浩子(音楽評論家)

父と子の葛藤と自立。これが《イドメネオ》のテーマである。もちろん恋愛もあるけれど、オペラの核心は「父と息子」だ。
「僕は頭も手も第3幕でいっぱいで、僕自身が第3幕になってしまいそうです」。
《イドメネオ》の作曲が大詰めを迎えていた頃、24歳のモーツァルトは、作曲に没頭していたミュンヘンから、生まれ故郷のザルツブルクにいる父レオポルトにこう書き送った。

2017年5月6日土曜日

《イドメネオ》ニューヨーク現地評のご紹介

★★★★★星5つ!マシュー・ポレンザーニは、題名役の王にふさわしい圧倒的な存在感があった。感情が勇ましく高ぶる場面でも、深く思いに沈む場面でも彼の声には説得力がある。アリス・クートは気品のある情熱を溢れ出させていた。
Financial Times

2017年5月5日金曜日

モーツァルト《イドメネオ》視聴

第8作 モーツァルト《イドメネオ》          ※3/24更新

上映期間:2017年5月6日(土)~5月12日(金)
     *東劇のみ 5月19日(金)までの2週間上映
指揮:ジェイムズ・レヴァイン 演出:ジャン=ピエール・ポネル
出演:マシュー・ポレンザーニ(イドメネオ)、アリス・クート(イダマンテ)、エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー(エレットラ)、ネイディーン・シエラ(イリア)
MET上演日:2017年3月25日 上映時間(予定):4時間25分(休憩2回)

第3幕 〈四重唱〉マシュー・ポレンザーニ、アリス・クート、エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー、ネイディーン・シエラ(リハーサルより)


第2幕 〈海から逃れ〉マシュー・ポレンザーニ(リハーサルより)


第1幕 〈心の中に私は感じる〉エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー(リハーサルより)


第1幕 〈お父様、お兄様、さようなら〉ネイディーン・シエラ(リハーサルより)